ビール

【ドイツスーパーで買える】アルトビール1選 Uerige(ウェリゲ)のAltのレビュー

<このサイトにはプロモーションが含まれます>

こんにちは。ジャーマン次郎です。

今回はUerigeのAltビールについてレビューしたいと思います。
こちらは、デュッセルドルフに醸造所を構えるメーカーで、1862年の設立から地域に根強く浸透している醸造所から販売されているビールです。

Uerigeについて

Uerige醸造所(ウェリゲ)は、ドイツのデュッセルドルフで1862年に創業された伝統的なアルトビール醸造所です。アルトビールは、ラガービールに対する伝統的な上面発酵ビールで、濃い銅褐色の外観とホップの香りが特徴です。

醸造所独自の酵母を使用し、焙煎した麦芽とホップを低温熟成することで、アルト特有の強い苦味を生み出しています。

醸造所レストランについて

Uerigeの醸造はデュッセルドルフの旧市街地Altstadtに位置しています。日替わりメニューもあり、トラディショナルなドイツ料理を堪能することができます。

営業時間
月曜~土曜:10:00-24:00
日曜:10:00-23:00

Uerige Altのレビュー

・泡立ち強め。注ぐとブワッと泡立つ。キープ力はそこまでなし。
・香りは少し。フローラル系だが、ビター感漂う
・味わいは苦みが全体に広がった後、後味にロースト感が残る
・苦みそのものはそこまで強くないが、後味の苦みは強い
・苦みの中に若干の甘みも感じられる。

パッケージと公式サイトからの情報

ドイツのビールの中で、苦味成分の含有量が最も高いのは「Uerige Alt」です。それにもかかわらず、あるいはそれだからこそ、デュッセルドルフの伝説的なアルトビールはコクがあり、香りがよく、心地よいのです。

当社の上面発酵特製ビールは 1862 年から醸造されており、大麦麦芽、キャラメル麦芽、ロースト麦芽、ウンベルホップ、水、そして当社独自の Uerige 酵母から作られています。

当社の Uerige Alt は、ドイツのビールの中で常にトップ 10 にランクされています。アルコール度数は4.7%で、最低賞味期限は8週間です。

レビューまとめ

重さ:
酸味:
苦味:★★
甘み:
香り:★★

オススメ度は3点/5点

まとめ

今回はUerige Altのレビューを行いました。

Uerigeもそうですが、デュッセルドルフの旧市街地には、かなりの数のAltビールを提供している醸造所があるようです。

近々、旧市街地にある醸造所のリストを作成したいと思いますので、楽しみにお待ち下さい。

それではまた、次のビールで。

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA